お掃除資機材や洗剤には変わっていたり
面白い名前がついたものが沢山あります
さて、こちらはゴミを集めて取るチリトリですが
どんな名前がついていると思いますか?
正解は・・・
「鉄道型チリトリ」機関車の先端に似ているのが由来みたいです
私たちは略して「テッチリ」なんて呼んだりします
洗剤にも「グリストール」なんて言うものもあります
名前の由来は「グリス=油」「トール=取る」
油除去洗剤です
おもしろいネーミングだと何だかそれだけで愛着がわくので不思議です
愛着がわくと大切に扱いますよね
これってとても良い循環だと思いませんか?
そう考えるとネーミングってとても大切なものですね